【 ミニチュア・シュナウザー 】黒白のモノクロ!優しい性格でパートナーに最適!

【 ミニチュア・シュナウザー 】黒白のモノクロ!優しい性格でパートナーに最適!
他の小型犬とは一味違う凛々しさを持つ大人気のミニチュア・シュナウザー
特徴的な眉毛と口髭から犬界の博士とも呼ばれています
博士と呼ばれている通り賢いのも魅力のひとつ♡

今回紹介するのはブラックとホワイトのツートンが綺麗な甘えん坊の女の子♡
魅力たっぷりなシュナウザーちゃんの虜になる事間違いないです!

★お子様がいるご家庭の方
★初めてワンちゃんを迎える方
★多頭飼いを考えている方
★オリジナリティーを求める方
そんな方には是非読んで頂きたいです♪

ペットショップ マルワン大和 相模大塚店の小向がシュナウザーの魅力に触れていきたいと思います♡

【神奈川ペットライフ】バックナンバーまとめ

ミニチュア・シュナウザーのパーソナルデータ

犬種:ミニチュア・シュナウザー
性別:女の子
毛色:ブラック&シルバー
誕生日:2021年4月21日
出身地:静岡県

スタイリッシュな容姿&オリジナリティー満載な被毛

スタイリッシュな容姿&オリジナリティー満載な被毛 | ミニチュア・シュナウザー (814696) - 大和 相模大塚店
モデル顔負けの表情を見せてくれたシュナウザーちゃん(笑)
シュナウザーって長いまつ毛にカールがしっかり掛かっていて可愛すぎます…。
将来有望な容姿です♡

シュナウザーの体型は体長と体高がほぼ同じで正方形のようなスタイリッシュなスタイルをしております♪
もともとネズミ捕りの仕事を目的としていた為、比較的コンパクトな体型になります!
筋肉質で丈夫なところも長所といえるでしょう♪

・ミニチュアシュナウザー
・スタンダード・シュナウザー
・ジャイアント・シュナウザー
と、種類が分かれておりミニチュアシュナウザーは一番小さなサイズです♪

ミニチュアシュナウザーの最大の特徴は被毛! | ミニチュア・シュナウザー (814696) - 大和 相模大塚店
ミニチュアシュナウザーの最大の特徴は被毛!!
特にお顔のアーチ型に生えている眉毛と博士の様な口周りの毛はミニチュアシュナウザーの象徴です

全身の被毛は硬いオーバーコートと柔らかいアンダーコートのダブルコートです。
ちなみにダブルコートのワンちゃんは毛が抜けにくく体臭も少ないのでアレルギーを持つ方でも飼っている方は少なくありません♪

シュナウザーの毛色


・ブラック

・ホワイト
・ブラック&シルバー
・ソルト&ペッパー

この子の毛色はブラック&シルバー
体全体はブラックで口周りやまゆ毛、胸、足などにホワイトの毛色が入っております!
毛質はソルト&ペッパーに比べると柔らかいのが特徴です♪

お手入れ


フワフワの毛並みを維持する為にブラッシングを習慣付けるのが大切!
子犬の頃からのブラッシングやスキンシップを習慣づけておくのが良いでしょう♪

ブラッシングをしてあげると被毛の絡まりを取るだけでなく皮膚の表面も刺激して血行促進になります。
体に触れることでコミュニケーションや病気の早期発見にもなるためブラッシングの時間を楽しんでみてください♡

★ブラッシング
★爪切り
★耳掃除
グルーミング等のサポートもさせて頂きます♪

【あわせて読みたい】おうちでできる!お手入れの説明書


体重測定&食事姿

生後60日時点の体重は883g!成犬時の体重は6㎏前後を予想 | ミニチュア・シュナウザー (814696) - 大和 相模大塚店
ペロンと舌を出して可愛いシュナウザーちゃん♡
生後60日時点の体重は883g!
成犬時の体重は6㎏前後を予想しております
小型犬ですがしっかりとした体つきなのでお家の中を華やかにしてくれますよ♡

肥満気味といえるようなぽっちゃりしたミニチュアシュナウザーは比較的少ないと感じている人もいるかもしれませんね!
しかし、だからといってミニチュアシュナウザーが太りにくい犬種というわけではありません!
そのため、ミニチュアシュナウザーを飼っている場合には、食事や運動量のバランスに気を配ることが大切です

食欲旺盛なシュナウザーちゃんはお部屋にご飯を置くと猛ダッシュ寄ってきてモグモグ(笑) | ミニチュア・シュナウザー (814696) - 大和 相模大塚店
食欲旺盛なシュナウザーちゃんはお部屋にご飯を置くと猛ダッシュ寄ってきてモグモグ(笑)
ここまでガッツいてくれるとお迎えしてから環境変化からの食欲不振で不安になる事もないと思います♪
そして食べ終わるとすぐ寝る!
さすが赤ちゃん(笑)

現在は1日3回のお湯でふやかしたフードに粉ミルクをかけて与えております!
まだ子犬で顎や歯が弱いので4ヶ月頃よりカリカリのフードに慣らしていきます♪

毎日、愛犬の様子を見ている飼い主様であっても適切なごはんの量については迷ってしまうことがあるかもしれません。
与えすぎているのか?足りていないのか?ちょうど良い食事の量がわからない!なんてこともありますよね。

体重などから一日に必要なカロリーを計算する方法もあります
それに加えて、日々の食べ方や便の状態、身体の肉付きを見て毎日与えている食事の量が適切かどうかを判断するのです♪

★フードの量
★フードの種類
★ご飯のあげ方
サポートさせて頂きますのでご不明な点等ございましたらお申し付けください♪

子犬との上手な遊び方

子犬との上手な遊び方 | ミニチュア・シュナウザー (814696) - 大和 相模大塚店
恐る恐るおもちゃに近づくシュナウザーちゃん(笑)
おもちゃの匂いを嗅いで安全な物か危険な物か判断をしています♪

ワンちゃんの嗅覚は人に比べて数千倍から1億倍優れていると言われております!
このように物や人の匂いから情報収集をします。
しっかりと安全確認が出来てお利口さん!!

子犬との遊び方


①追いかけっこ
犬のおもちゃを狩りの獲物に見立てて生きているように動かし追いかけさせる。
もちろん、犬が飲み込んでしまわないサイズのおもちゃであることも確認を!

★喜ぶコツ:犬が捕まえられそうで捕まえられないように動かしたり、小刻みに、ランダムな動きしたりして狩猟本能を刺激しましょう。
★NG:おもちゃを犬にポンッと与えるだけでは、犬は楽しめません。
おもちゃを高い位置に上げる動きは、飛びつくクセがつくので避けましょう。

②持ってこい!
ボールやおもちゃを投げて追いかけさせ持ってこさせる。
ちょうだい!をしておもちゃを放させ落ち着いたら再び投げる。

★喜ぶコツ:投げる前におもちゃを目の前で動かすなど興味を高めておいてから遊びを始めると楽しさがUP!
★NG:無理におもちゃを取り上げたりすぐ遊びを終わりにしたりすると犬はつまらなくなります。
おもちゃを放したらたくさん褒めて繰り返し遊ぶように。

③引っ張りっこ
ロープやおもちゃを犬の目の前で動かしてく咥えたら飼い主様が前後や左右に動かして引っ張り合う。
興奮してきたらおもちゃの動きを止めて、ちょうだい!の合図でおもちゃを放させて遊びをやめる。
落ち着いたら遊びを再開してもOK。

★喜ぶコツ:引っ張り方に変化をつけると本能を刺激してより楽しんでくれます!
★NG:飼い主様6:愛犬4くらいの割合で犬にも勝たせることが大事。
また、おもちゃを強い力で急にぐいっと引っ張ったり左右に振ったりすると事故につながる事も。
愛犬がおもちゃを咥えたらしっかりくわえて離さない状態であることを確認してゆっくり引っ張るようにしてください。

④終わるタイミング
お互いに楽しむためには、ルールを決めておくことが大切です。
まず、遊びの始まりと終わりは飼い主様が決めるというルールを守りましょう。
要求に応えて遊んでいると要求のクセがついて生活が振り回されてしまいます。
必ず、飼い主様の都合で遊びをスタートし、飼い主様の判断で終わるタイミングを決めましょう。

他にもシュナウザーちゃんを迎えた際に遊び方や躾お困りの事があればサポートさせて頂きますのでご安心を

【あわせて読みたい】おうちでできる!しつけの説明書


シュナウザーちゃんを迎えた際に遊び方や躾お困りの事があればサポートさせて頂きますのでご安心を♪ | ミニチュア・シュナウザー (814696) - 大和 相模大塚店

シュナウザーの性格


・賢くしつけがしやすい

・明るく元気
・飼い主に忠実でコミュニケーションが大好き

人間並みの知能を持った犬』と呼ばれる事もある犬種です。
しつけもしやすく、教えたことはすぐに覚える事も多く、周囲の雰囲気を読み取って自分がどのように行動すべきか判断するようなところもあると言われております♪
空気が読める犬種とも言えるでしょう♪

シュナウザーちゃんを迎えたら…

絶対楽しいペットライフ が待っていますよ♪ | ミニチュア・シュナウザー (814696) - 大和 相模大塚店
ちょこんとお座りをしているとても可愛いシュナちゃん♡
他のペットにもフレンドリーで馴染みやすいので多頭飼いもオススメ!
キャンプやハイキングなどのアウトドアでも一緒にお出かけも出来ます♪
絶対楽しいペットライフが待っていますよ

・初めてワンちゃんを迎える
・多頭飼いをしたい
・シュナウザーの事をもっと知りたい
非常に賢い性格をしている為、小さな子どものいる家庭でも、きちんとしつけることで良い遊び相手にもなってくれます。
また体臭や抜け毛も少ないので、飼いやすさが魅力♡
生涯の素晴らしいパートナーにシュナウザーちゃんを迎えてみてはいかがでしょうか♪

皆様のご来店心よりお待ちしております♪

文/小向舞華(マイキー)

【卒業生インタビュー】相模大塚店卒業生インタビュー!マッケン君

この子はご家族が決まりました!

店舗情報:大和 相模大塚店

  • 大和 相模大塚店
  • 〒242-0029
    神奈川県大和市上草柳112-1(Olympic1Fユアペティア内)
    TEL 046-261-1011
    OPEN 10:00~19:00 年中無休

    販売 動愛第230324/保管 動愛第230325
    (登録年月日:2014年2月28日)
    (有効期限:2029年2月27日)
    動物取扱責任者:菊池望夢

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
【初めてでも安心して生活が出来る様に】がコンセプトのペットショップ マルワン大和 相模大塚店は【オリンピック相模大塚店内】にございます。
大和市、座間市、海老名市をはじめ、相鉄線沿線、小田急線沿線にお住まいの方へのご成約実績が非常に多くなっております。
また、横浜市、藤沢市、鎌倉市、平塚市、茅ヶ崎市からもお越し頂きやすい立地となっており【湘南エリア】のマルワンストアの窓口として展開しております。
アクセスは「東名高速道路横浜町田インター」、「国道246号線」、「藤沢街道」を最寄りとしております。
相鉄線【新横浜駅】の開通により東京都内の方や新幹線でお越しになる遠方の方にも更にお越し頂きやすくなりました。

業界初のお客様とのコミュニケーションツールとして、全店で展開している遠隔サポートシステム【ユーザーマイページ】も完備。
マルワン大和相模大塚店では、通算1500件以上のお客様とのやり取り実績があり、活発に運用、ご利用頂いており近隣から遠方にお住まいのお客様までを場所関係無くサポートさせて頂いております。

当店の子犬、子猫は業界内でも最大級の部屋(幅140cm)で生活しており駆け回って遊んだり、ゆったりとお昼寝をしながら過ごしております。
また、毎日の学習も欠かせません。
お迎えした後もスムーズに生活がスタートできる様、在店中から【トイレ、留守番、手入れ慣れ、各種トレーニング】と環境への対応や、しつけも学んでおります。
勿論、お迎え後のアフターサポートも完備!
・日頃のお手入れ方法
・各種トレーニング
・成長に応じたヘルスチェック
・多頭飼いのコツ
を始め、十人十色の様々な飼育環境に応じた幅広く永続的なサポートシステムです。
当店ではフラッグシップと呼ばれる王道ラインナップはもちろん、ペットショップでは出会う機会の少ないレア犬種、猫種と幅広いラインナップによって様々なニーズのお客様にご好評頂いております。

お電話、メールによるお問い合わせも随時承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
【すぐ、マルワンへ】を合言葉にペットライフにおける楽しみや幸せ、十人十色のお悩みやご相談をいつでも共有して頂ければと思います。
◯ご利用頂けるお払い方法一覧
・現金(ご一括)
・各種クレジットカード(一括・分割・ボーナス)
・ショッピングローン(5分で簡単スピード審査)
アクセス
最寄りの相模大塚駅より徒歩3分(周辺に・いなげや さん(スーパー)、マクドナルド さん、しまむら さん、バーミヤン さん、マツモトキヨシ さんがございます)
※相模大塚駅は大和駅の隣になります。

◯電車でのアクセス
・相鉄線 横浜駅〜相模大塚駅(約25分)
・相鉄線 海老名駅〜相模大塚駅(約7分)
・相鉄線 新横浜駅〜相模大塚駅(約25分)
・小田急江ノ島線藤沢駅〜大和駅(相鉄線乗換え)〜相模大塚駅(約22分)
・小田急小田原線秦野駅〜海老名駅(相鉄線乗換え)〜相模大塚駅まで(約28分)
・横浜線 橋本駅〜町田(小田急小田原線乗り換え)〜海老名(相鉄線乗り換え)〜相模大塚(45分)
・東急田園都市線 長津田駅〜中央林間駅(小田急江ノ島線乗り換え)〜大和(相鉄線乗り換え)〜相模大塚(28分)
・JR 川崎駅 東海道線〜横浜駅(8分)(相鉄線乗り換え)〜相模大塚駅(30分)
※最寄りの相模大塚駅下車徒歩3分程度です。

◯マイカーでのアクセス
・【二俣川近郊のお客様】厚木街道➡︎国道467号経由(30分)
・【鶴間近郊のお客様】厚木街道➡︎国道246号線経由(約15分)
・【厚木市近郊のお客様】東名高速厚木インター➡︎横浜町田インター下車➡︎厚木街道経由(約35分)
・【小田原市近郊のお客様】東名高速小田原東インター➡︎厚木インターor綾瀬インター(ETCのみ)➡︎国道246号経由(約42分)
・【海老名近郊のお客様】コストコ 座間店 様を目印に➡︎国道246号➡︎厚木街道経由(約14分)
・【町田&長津田近郊のお客様】国道16号線➡︎国道246号線経由(約23分)
・【横浜駅周辺のお客様】横浜駅➡︎国道1号線➡︎保土ヶ谷インター経由(約35分)
・【茅ヶ崎近郊のお客様】県道45号線➡︎中原街道経由(41分)
・【平塚のお客様】湘南新道➡︎国道468号線➡︎厚木街道経由(42分)
・【藤沢のお客様】国道467号線(大和方面)➡︎厚木街道経由(41分)
・【川崎のお客様】国道15号線➡︎首都高速➡︎保土ヶ谷バイパス➡︎国道16号線経由(65分)
・【八王子のお客様】国道20号線➡︎圏央道➡︎国道246号線経由(56分)
・【相模原のお客様】県道50号線(横浜・大和方面)➡︎国道246号線経由(36分)
・【御殿場のお客様】県道394号線➡︎国道138号線➡︎東名高速道路(海老名出口)➡︎厚木街道経由(62分)
・【武蔵小杉のお客様】国道466号線➡︎東名高速道路➡︎国道246号線➡︎厚木街道経由(43分)
・【世田谷のお客様】用賀七条通り➡︎環八通り➡︎東名高速道路➡︎国道246号線➡︎厚木街道経由(39分)
・【都内・渋谷区近郊のお客様】渋谷駅より首都高速3号渋谷線➡︎東京料金所➡︎東名高速道路横浜町田インター経由(約54分)